2012/03/26

ディスコでダンス!

子連れでいけるクラブイベント、KIDS meet DISCO with melody!! へ今回も参戦。
前回おもしろかったので今回はS氏抜きで。


その前に、
まずは市場で腹ごしらえ。

天下の台所ざこばの朝市

サバのバス、でサバス・・・

行ったのがお昼前でちょいと遅かったのか、
がっつりお昼ご飯!というブースが少なく。
チビチビ食べておしまい。
食育ブースなるものもあったけど、二歳児にはちと早そうでスルー。



そして向かうは阿波座 cafe DECO
今回のキッズディスコの会場でございます。

家族連れぎょうさん!

目の前が広い公園なもんで、室内より外に出たがるんちゃうか・・・と思うも杞憂に。

エントランス抜けるとお絵かきコーナー。
ここに二歳児まっしぐら。


ぬりえがおいてあって、そこに描いたあと、
おにいさんがシルクスクリーンで印字してくれる、というコーナー。

ま、二歳児は塗り絵よりもフリースペースに殴り書きたがるお年頃ですがね。

「ひょっとこ?」って聞いたら「前から見た電車!」とのこと。

小生、臨月リーチだし、ノンアルコールだし
まぁ今回はむすこを見守るに徹するか・・・と思っていたのですが、
haircut100の【favorite shirt】のイントロが聞こえた途端!もううっひゃーーーい!



いつもより張りが強い気がしないでもない中、タコ踊り発動!
やっぱり世代ですものね。この辺のギタポに弱い。

むすこはトランポリンでひたすら飛んでたり
カウンターでドリンク(林檎ジュース)飲んだり
母親譲りのタコ踊りステップを披露したりしつつ、

ここでメインDJ小西氏登場!


場内撮影NGだったので写真はありませんが、
ここからが二歳児の独壇場!

フロア前列独占するむすこよ・・・。


パンちゃん(今回はくまさんではなくパンダさん)にぐいぐい迫るのはいいとして、
色っぽいセクシーラティーナの手を握り離さず、
小学生女子チームの輪に入り、一緒に踊る踊る。

母の方は思い出したときにたまーーに振り返る程度。えええええ。


ま、私も思う存分堪能できたからええねんけどね。
先天的クラバーの血が流れてるんでしょうかねぇ。


前回よりキャパ狭くイベントも少なかったけど、やっぱりいいイベント!
気兼ねなく子連れで音に囲まれるのってなかなかないですもの。


二歳児も楽しんでた様子。
「クラブでダンスしたねぇ」
「ダンス好きー」
とミーハー発言連発でございました。


デスコでイケイケ!


ちぐはぐ箕面登山(未遂)

二歳児妊娠中、
臨月間際に登った懐かしの場所、箕面の滝

今回も臨月リーチのこの時に登っとこ!と
箕面の友人G氏と共に滝へ!
二歳児も滝道デビューや!


・・・と意気揚々と向かうも
ザ、山の天気。
箕面駅到着から曇天。スコール。てかこれ、雹?


そもそも、
駅到着後、急に駅が停電!
券売機使えない!改札も通れない!としばしプチパニック。
これが波乱の幕開けだったわけで・・・。

ひとまず雨宿りを、ともみじの足湯


二歳児がドボンしないかハラハラ


前述の停電の影響か、お湯がでず
ぐんぐん温度が低くなってくる・・・ひええええ!なんという苦行!

なので落ち着く暇なく結局飲食店に避難・・・。


この間も、雨が降ったりやんだり。
一度やんだらもう降らへんやろ!と根拠のない自信は木っ端微塵に打ち砕かれ、逐一裏切られるわけです・・・。


昼ごはんに鹿カレー!
とワクテカしながら向かった狩人食堂は人の気配皆無。
土曜日なのに・・・。


小雨の中二歳児だけは意気揚々!

山道猛ダッシュ!若いって素晴らしい…

ほーーんと進むと雨に降られ、休むと晴れ間が覗き・・・の繰り返し。
途中、本降りになったので、思わぬ名店で昼食。



どれも丁寧なお味でセボーン。

なんつったってここ、ミシュランの星ついたお店のプロデュース。
ランチは1種類だけですが、ほんとどれも美味!
粟麩のてりやきがたまりまへん。
赤出汁に山椒ふったり、デザートにそら豆が出てきたりなかなか攻めてきます。


そして!快晴になってきたのでいざ滝へ!
と向かうも5分後にはまた豪雨・・・うううう。


途中、二歳児が濡れたマンホールで滑って華麗に転倒。
服ずぶ濡れ。換えなど持ってきてない小生。

またもや茶屋に入り、ストーブで乾かさせてもろてる間
甘酒で一杯・・・。


結局雨は上がらず、
そもそも傘すら持ってきてない我々は白旗。

タクシーで下山するに相成りました・・・。


滝よ~!おろおろおろ


今度は中の人が出てきた頃に、川床ランチでも兼ねて来るとします。


まぁ、山をなめてた。
こんなチグハグててんやわんやで右往左往な結末になるとは・・・!


帰途、二歳児も寝落ち。
おつかれさまでした。

ばーくーすーいー




2012/03/22

そして、池田へ。

午後からは池田へ。
北摂は落ち着いててええですなぁ。


まずは、友人に教えてもらったピザ屋さんへ!
Pizzeria Pancia Piena

池田駅から5分ほど北上。
今まで何度か通った道なのにスルーしておりました・・・。

定番のマルゲリータを。

グルメリポーターのようなリアクション

生地がモチモチ!
チーズが濃厚とろとろ!

1枚がかなり大きいので2歳児と奪取合戦でも二人とも満腹。げふー。

ちゃんと子供椅子用意してくれてありがたい限り。
店先に『子連れ歓迎』との文句があるだけで嬉しいもんです。

イタリアン情緒溢れる店内で、オープンキッチンで作り上げられるピッツアに二歳児もコーフン。

ランチドリンクにカモミールティー!というのも嬉しい。

めんこいカップ!


そして、ちょいと歩いて

ほんと、家。民家そのもの。


目的はATELIER KOHNO 展。

リンク先の写真を参照して頂けるとわかるのですが
紙で作った立体作品!
これを実際に触れる!着れる!写真撮れる!

とのことではせ参じたのですが
チキンハートの我々、なぜか着ることもなく終了・・・。
変身したかったーー。


観るだけでも十分堪能できる作品です。
二歳児もいちいちコーフン。


ゆっくりギャラリー巡りしたいけど、
二歳児は観たい!よりも触りたい!が先立つお年頃なので
その辺ひやひやしっぱなしでこちらもゆっくり観覧できないのが悩みの種。
しゃあないんでしょうけどなぁ。


ほっとママシネマに行ってきたでよ

子連れで映画が楽しめる!という企画がちょいちょいあるのですが。


MOVIX系のほっとママシネマ
(関西だと尼崎、八尾、堺、京都)

TOHO系のママズクラブシアター
(関西だと梅田、なんば、泉北、鳳、二条、西宮、伊丹、橿原)

あと、塚口サンサン劇場でもサンサンママズシアターとして
毎週木曜の朝一の上映は子連れウェルカム。
んー、助かる!



よく、COCOE尼崎のほっとママシネマに行くのですが、
乳幼児向けとのことで

 ・ライティングちょいと明るめ、
 ・音響ちょいと抑え気味
 ・おむつ替えスペース完備
 ・授乳スペース完備
 ・スクリーン前方にプレイスポット(飽きたら即ダッシュ!)
 ・2歳までは席無料(ちゃんと1席用意してくれる)

と、ありがたい心配りがたまりません。
子連ればかりなので、少々泣いたり騒いでも誰もイラつかないし。ふー。


ちょっとした記念撮影コーナー


つうことで、
今回の作品は

『ものすごくうるさくてありえないほど近い』


ネタバレになるので多くは語りません。

正直そない期待はしてなかったのです。
タイトル覚えるにも覚えられへんし(この辺が妊婦脳)

主人公の一人語りを筋に、淡々と進んでいくストーリー。

ところが、
ある瞬間から!とめどなく小生号泣、嗚咽。うおおおおお。

そういうことやったのね・・・。


自分が子を持つ立場になったからこない泣けるのか
手拭い1枚が涙とマスカラに染まってしまってさぁ大変。

むすこが
「ねぇ?なんで泣いてんの?ねぇなんでなんで?」
と聞いてくるのがうざったいのと愛くるしいのでもう余計混乱。
おうおうおうおう。



そんなこんなで、来月も!と思いきやドラえもんだったり
(ママシネマでやるプログラムじゃなくね?)
毎回、アンケートの後でポップコーンもらえたり
(映画中に食べたいのに・・・)
数点困ったポイントはありますが、なんにせよありがたい企画でございます。


2012/03/21

優雅にクラシックなんぞ

聴いて参りましたのよ、おほほほ。


と言いたいところですが、
二歳男児連れでは勿論優雅なんて言葉、日本とブラジルくらいかけ離れておりまして・・・。



午前中に公園で体力発散、
お昼ごはんmgmgさせて
移動は勿論徒歩(というか疾走)

会場へ向かう通路も全力疾走!


演奏中寝てくれるかなぁーという甘い期待は脆くも崩れ去る。
そらそやわな。


今回はせ参じたのは
マタニティと音楽の調和(シンフォニー)~吉田恭子ヴァイオリン演奏&森本義晴(医学博士)トーク
兵庫県立芸術センター
この先生、なかなかおもしろいお方でした


まず、医学博士をされてる方の講演。
胎教、胎内記憶に関するお話でしたが
二歳児は、横に座ってる1歳女児とずっとチャイチャイ。
二人脱走をはかろうとする。ちょい待てーい!


休憩を挟んだのち、バイオリンの演奏。

クラシックの定番曲から映画音楽まで幅広く。
時間も15時とあって睡魔が襲ってくるものの
臨席の二歳児は寝かせてくれませぬ。そらそやわな。



胎教=クラシックコンサート、というベタな体験は初めてですが
クラシックだけではなく、
普段から馴染みのある音楽を聴き、
イラつかず家族と会話すること、ってそら大事やね。



2012/03/17

ケコーン式参列(2歳児5回目)

不肖ウタコの13年来の悪友、M嬢のケコーン式。
お呼ばれしたのでS氏も二歳児も一緒に参列してきました。



霧雨の中香里園へ。
降り立つの15年ぶりとかですわ・・・。


会場はノートルダムセンティア


外観よりも広く、天井も高く、壮大な教会にうっとり。
ええ空間。
指輪の交換

ほーーんと、大学時代からそれ以降もみっちり付き合いのある悪友なので
もうこの時点で涙腺崩壊寸前。
三十路こえるとどうもゆるくていけませんなぁ・・・。


にしても、
結婚式、って多少なりとも緊張したりおしゃまになるものだと思ってたけど
この人はほんま何処に行っても何処に出ても自分の空気。

そして何着ても似合うてる。
ドレスに着られてない。

ほんと、肝の強い女だわ・・・。



ウェルカムボードも彼女直筆。
似顔絵がほんま似てる。んでなぜ涅槃仏?


披露宴がはじまるに先立ちUSJのアトラクションの説明?ばりのデーハーな演出!
魅せる演出で飽きない。

ま、でも二歳児は
さっそく紙エプロン装着して食べる気満々。


レトロイラストのなかなか惹かれるデザイン


二歳児はひたすら食べ続け、
S氏も朝帰り明けやのにひたすら飲み続け、
小生も学友や飲み友とひたすら喋り続け、

そして、Q嬢の歌唱で泣き、
花嫁の手紙で泣き。うううおおおお。


花嫁の手紙、って、
今まで通り一遍の文句しか聞いたことないし、自分のときもほーんと当たり障りない手紙をさくっと読んだだけ。

でも今回は違った。

彼女の早口をもってしても何分かかんねん、ていう長文ながらも
父、母、弟、そして祖父母に宛てて、
ちゃんと自分の言葉で考えて推敲したんやなということが伝わる文面。

こういう時しか表現できないことやから、照れとか捨ててちゃんと伝えるべきなんやな、
と今更ながら考えさせられた次第。ううう・・・。



そして、今現在34週の妊婦の小生。
何着ていこうかしら・・・と考えたときに、訪問着、いけんじゃね?と着付けをお願いした次第で。


いやーー、流石プロですな。
襟から合わせて、最後にお端折りを作る着せ方。

ちゃんと胸をお腹の高さにあわすことで
前から見ると一見妊婦に見えないくらい!


襟も合わせもはだけずに全うできた!

しかし!
横から見ると・・・

どすこーーい!

立派な皇帝ペンギンフォルム!
全然足下なんか見えやしまへん。

でも!
全然苦しくなかったし、
お食事も全部頂けた!ペロリン。

締め付けられてることで、中の人も私の腰も安定するのか楽チンやったし
背筋伸びてるからなかなかよい緊張感。


和装ってええもんですなぁ。
臨月入ったらちょいと厳しくなるのかもしれないけれど・・・。


脱妊婦したら自分で着付けて参列できるようになりたい所存。



オメデト!




大相撲大阪場所デビュー




も、勿論観客として、ですよ。
まだがっぷり四つに取り組むには早い二歳児です。




まずは串カツmgmg@新世界。


ふらっと入ったものの、オーダー遅すぎてちょいとイライラ。ここにはもう行かない。




目指すは、大阪府立体育会館
プロレス観戦と相撲観覧でしか来たことがございませぬ。


ノボリたってたり、お店が出てたり情緒満点


大相撲
小生は二度目ですが、二歳児は初めて。
人の多さにおののきつつも席に向かう。途中で「おすもうさんやー!」とコーフンしだす。


母としては隣の琴欧州と撮ってほしかった・・・


桝席デビューしたかったものの、もう売り切れていたので
2階の椅子席へ。
SS席なもんでなかなかの絶景!
しかし、二歳児の椅子はないのでずっと膝、もしくは立ち見!ああああ。
ちょいとしんどい母心。



ちょいと高さにおののく

相撲初心者でほんと恐縮ですが
この浮いてる天井を見るたび、テンションあがりますねん。
吊り上ってる・・・!


取り組みはそないサクサク進むもんでもないし、
二歳児にとっては多少飽きてくるもんで
途中土産屋さん散策したり、ひたすら廊下往復したり。


まぁしかし
思ってた以上には喰いつく。

取り組みが決まる度に歓声をあげ、
土俵入りもしっかり観覧。

「ねぇ、どう?おすもうさん」
と尋ねたところ
「うーん、お尻いっぱーーい(ハァト)」とのこと。

そらそうや。ご名答。

お尻に釘付けだったのね、あなた・・・。
お尻の万国博覧会状態ですものね。


なんやかんやと観覧してたものの、
まさかの結びの一番の直前に寝 落 ち、というなんとも贅沢な終末を。


しょっちゅう行けるわけではないけど
区内に3部屋も出張してきてることが分かったので
チャリで部屋巡りしよかなー。

むすこ(とついでに私も)抱っこしてもらいたいもんです。

 
 
 



2012/03/12

草間彌生 プライベートインスタレーション展@carpe dirn

数日前に行ってきたのですが
あまりの素晴らしさにちょいと備忘録。


今、国立国際美術館
『永遠の永遠の永遠』展が開催されてる草間彌生。


先日観に行ったのですが、
あまりの人の多さ(とマナーの悪さ。観客が多いと人の話し声が大きくなるのは心理なんでしょうなぁ)に辟易。
せっかくの作品にずっぽしハマるのは難しいかも。

なんて思ってた矢先、
別の展示も開催されてることを知る。


草間彌生 プライベートインスタレーションと新作版画展
carpe diem


うーむ、フライヤーもステキ!


みどりばしぶんかさい、というイベントが去年10月にあり、
その時に存在は知りつつも、ちょいと遠かった(+ツワリがひどかった)もんで行けなかったここ、カルペディエム。

普段は日本家屋と日本庭園を活かしたゲストハウス。
住宅街のド真ん中。

JR森之宮、地下鉄緑橋、JR鴫野に挟まれた、ひっそりとした空間。


そんな中で草間彌生のインスタレーション!
これは行くっきゃない!

と、

テールスープ!とぅるっとぅる!

こちらも、前から気になってた焼肉屋 飛龍で精をつけていざ散策!



二歳児のペースでぼちぼち歩くこと20分。
到着!・・・したもののマダム4名がお待ちかね。

住宅地に突如として現れる水玉住宅

ここの展示を見れるのは14:00~18:00という限られた時間。


いざ時間になり、中に招き入れて頂く・・・と!

美しい日本庭園に彩りを与える無数の銀のボール。
なんだこの世界は!


顔が丸い・・・

二歳児も「うぉおお」言いながら駆け回る。
そんなに広くは無いのですが、いやー、ほんと美しい。



館内には版画の展示。
一番感動したのが、ふすま!なにこのクレイジーなふすま!

二歳児最初はビビって入るの嫌がってたけど
「線路みたいやねぇ」との一言に意気揚々と入室!どんだけ電車好きなんや。


禅の修行僧のような佇まい

オーナーのお二方も説明してくださりとてもステキな感じの方々。
掲載している写真は勿論一部。
草間ワールドをどっぷり堪能したい方にぜひオヌヌメ!

平日の14時に伺って10名くらいはいてはったから
休日はこちらも混雑はしそうですが・・・。



2012/04/07までですってよ!

二歳児陶芸デビュー



寒い、けど晴れてる、けど寒い・・・。
そんなテンション下がるような上がるような気候の中、行って参りました。


野菜とごはん fika


twitterで前から気になってたお店。
尼崎に、こんなごはんのことに気を遣ってるお店があるんや!とワクテカ。


駅から遠いのがちょいとたまにキズですが、
案の定雰囲気のよい場所。




たまにイベントをされてるようで、今日は陶芸教室に。
二歳児も連れていける陶芸、ってなかなか無いのよね・・・。
ちゃんとお皿作れるようになるのって3~4歳だろうし。




私は、マグカップ→小鉢→深皿と迷走しまくって土をこねこね。
二歳児には豆皿でも作ってもらお、と
「ひたすら土を殴って潰してねー」と伝えたものの
穴をブスブス。ひたすらブスブス。
おうおうおう、空気が入ったらあかんのよ・・・。


とはいえ、満足気な陶芸家




捏ねたり、スタンプで型押ししたりする作業よりも
絵筆で色を塗る方がお好きなようで・・・。


果たして出来上がりはいかに。
ちゃんとお皿として使えるのか、と実用性ばかり気にするザおかん、こと不肖ウタコ。






せっかくなので、ランチも頂く。




本日のfikaごはん

もちもち玄米に水菜の甘酒ソース

塩麹スープに春菊とくるみ和え
メインは里芋のから揚げでした。美味!

お子様プレートもあって、こちらのおにぎりをmgmgする二歳児。


行きにくい場所ではあるけど、わざわざまた行きたくなるようなお店でした。
子連れとしては、補助便座、とか、絵本、とか、木のおもちゃ、とか
かなり楽チンポイント高いもんですな。


2012/03/10

万博鉄道まつり2012


雨上がりで気温も上がるみたいやし万博行こかー、
とのことで、万博公園へ馳せ参ず。


太陽さんの脇の下通過中



ところが!
寒い!寒い!寒い!
寒風吹き荒れる中、ゲートの前ですでに投げやりになる二歳児…。


今回の目的は
万博鉄道まつり2012


地味にこういうのテンションあがる

初めてはっきり喋ったワードはパパ、でもママ、でもなく「ラピート」、
電車をみれば大コーフン、
紙とペンがあればひたすら電車を描く、
という
子鉄街道まっしぐらの二歳児が喜ぶんじゃね…

という期待を胸に赴いたもの、
の、

人!人!人!
芋の子洗うとはまさにこのこと。
家族連れのオンパレード。ひえええ。

こんなに多いとは…
舐めてました。


しかも、前日の雨で地はぬかるみ、えらいこっちゃ。
むすこも若干、戦意喪失・・・。



うまいもんEXPO
駅弁コーナー
という魅惑的なノボリがはためいてたので行くも、やはりどこも行列。





並ぶの、待つの嫌いな我々なので、お弁当として焼いてきたベーコンエピをmgmg。
殺人的な堅さとトンガリ具合になってたものの
並ぶ手間を思えば・・・ね。




お馴染みのこの方に初めてお目にかかりまして




物品販売ブースで関東系の手拭いに心揺れたり
ヘッドマーク販売にムラムラきたりしたものの、購入には至らず。


ミニSLに心奪われた二歳児が、S氏の手を引き乗車。
うまく写真に収められずしょぼーん。



運転手のおっちゃんの背中に哀愁

煙もくもくでなかなかかっこよろしかったけれども、
結局二歳児は、今日リニューアルされた船モチーフの公園に大コーフン。
蟹とかタコとかのモチーフの遊具がありますねん。




S氏がみんぱく好きな私を見かねて
「一人で行っておいで」と言うてくれたので、うひゃっほーーい!と向かったら今は常設展だけ・・・。
ぬぬぬ。


結局入館はせず、梅林散策しておりました。
7部咲きってところかしらね。


梅林越しの太陽さん




まぁなんしか、寒い上に人に酔ってへろへろでしたが
やはり万博はええとこですな。
万博とみんぱくの年パス、買おかしら・・・。

2012/03/09

blogはじめてみます

男もすなるblogというものをはじめてみます。
どうもこんばんわ。


浪速の国の片隅に生息する妊婦、ウタコでございます。
以後お見知りおきを。